コンシーラー要らずの愛用クッションファンデ

夕方、LINEがピコンと鳴って、見てみるとソウルに住んでいる韓国人のお友達からのメッセージだった。

大学時代に私の大学に日本語学習のために留学していた彼女。

気が合って東京の色んなところに遊びに行ったし、ソウルでも何度か会った昔からの友達。

なんと日本語はすっかり忘れてしまったよ、とのことで、英語と韓国語でのやり取り。

ソウルは雨がすごいんじゃないの?と言ったら、そう、でもまた来そうとのこと。

最近のお互いの家族写真を送り合ったら、彼女は学生時代と同じく素敵なまま年を重ねており、側には、ちょっとだけ年を取った彼女の旦那様と(最初会った時は彼氏、いや彼氏候補だったかも?)可愛い息子さん達。

韓国にいつ遊びに来るの?と聞かれたけれど、日本は入国管理が厳しいからなあ、陽性になったら帰国できないんだよね…と書いた。

東京でもソウルでもどちらでもいいから会おうよ、と返信があったので、絶対会おう!と言い合った。

早く自由に行き来ができるようになるといいのに。

元気に暮らしていることを知れて、本当に嬉しかった。

 

使いやすい韓国コスメの発掘も、訪ねた時の楽しみだった。

お土産に配るのも流行っていて、スーツケースに入りきらないくらい買ったこともあったっけ。

 

私が韓国コスメの優秀さを実感したクッションファンデが一つある。

日本でも多くの人が使っているCLIOのキルカバーシリーズ。

これのアンプルクッションを愛用している。


 

なぜこれを愛用しているか?

このファンデ、ハイカバー過ぎて、私の目の下にいるクマのコンシーラーが要らないの。しかも自然に隠れる。

私のクマは〇十年選手の巨大かつ存在感のある手強い奴。

コンシーラーはいくつも試したけれど、まだ人生コンシーラーには出会っていない。

もうこんな年なのに。

最初に試したのは、中学生か高校生の時のCANMAKEの黄色のスティックコンシーラー。何も隠れず、ただただグレーがかったクリームイエローの怪しい目元が誕生した気がする。

コンシーラーは優秀なものももちろん多いけど、よれたり厚塗り感が出ちゃうことも多いから、結構慎重に繊細に塗る必要があって、気を付けないといけないアイテムだと思う。

ああ、私にクマが無かったらな。

本当にひどいので、さっさと手術しちゃうのがいいのだろうけど、多分脂肪も入れないといけないんじゃないかと思って、まだ勇気が出ない。

クマって女性の色気を醸し出すから隠さない、という説もメイクアップアーティストの方の本で読んだことがあるけれど、男性女性問わず、周囲でそんな話は一度も聞いたことがなく…本当だったら嬉しいんだけど。疲れている感じがよいのかな?

 

ファンデーションの話に戻ると、このキルカバーのアンプルクッションファンデは、

目のクマをクマ以外の色と合わせてくれるので、ちょっとクマが無い風になれる。

もちろんシミ等も安心のしっかりカバー。

その割に、ツヤ感もそこそこはあるので、厚塗り感が少ないのが私の気に入っているポイント。

 

最近は自宅で仕事している時は、日焼け止めとパウダーのみのことも多いので、登場回数が減ってはいるものの、レフィルも付いているし、かなり長い期間持つのも好き。半年くらい余裕で持ってしまうのでは。

私はファンデのプラスチックのカバーは捨てずに、使う時だけカバーを取って一瞬ささっとパフに取って、またプラスチックカバーとケースのカバーでぴっちり蓋をしている。(インスタントラーメンの蓋を全部取らないような感じで)

そうすると、ファンデも乾かず長く使える。

 

標準色のイエローオークルだけど、

色はクマ隠しのこともあり、若干暗めの004ジンジャーを愛用。これがよく馴染む。

もしかしたら、003リネンでも問題は無いかもだけど、韓国ファンデ、結構色が明るいものが多いので、迷ったら暗めを選んでいる。

 

出社の時は、これにお粉をのせて、少しマットに仕上げている。

出社しない時は、ちょっとよれやすくはなるけれど、粉をつけないでそのままでも、つやっぽくて可愛い。

きちんと粗が隠れるので、大事なプレゼン、プライベートでのイベントで人が多い場所に行く時はこのファンデ一択。

なぜか今日は行ける!という根拠の無い自信が出る…気がする。

 

キルカバーシリーズは色んなタイプが出ていて、こちらも非常にレビューが多い。


 

密着光彩クッションが特に評価が良さそうで気になる。

ケースの色もピンクで可愛い。

ジンジャー、リネン以外に、アイボリー、バニラという色もあるようなので、色味に不安がある方は、こちらも比較してみてもいいかも。

 

他にも韓国コスメで愛用しているものが多いけれど、なぜか買う時点で既にときめいていることが多いのは、素敵な女優さんやアイドルがモデルだからなのかな。

CLIOのaespaもテンション上がる美しさ。(冬子ちゃんが好き)

cliocosmetic.jp

 

 

早くソウルのオリーブヤングで、韓国コスメの爆買いができる日が来ますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旬の生プルーンで美しくなる

ジリジリ。

台風が去った途端に暑さが戻ってきたようで、外を歩く時には日傘が手放せない。

紫外線対策はもちろんのこと、日傘の下にいると、光が遮られてその分体感温度は少し下がる気がする。

日傘はサンバリアの2段折を愛用している。もう二本目。

生地が厚いから、本当に遮られている安心感。

今年は海も屋外のプールも行ってしまって、既にこんがり。腕は若干ポッキー。

顔はなんとか死守している。(と信じている)

海に行く日はさすがに飲む日焼け止めを併用した、けど効果はどうだろう。

 

日光を浴びると浴びるだけ、気持ちは若返るけれど、体は老いる…。

夏こそアンチエイジングを頑張らないと、とアンテナを高くしていたら、

先日、家族で軽井沢に行った際に、地元のツルヤで見つけたこちら。

生プルーン。生で売っているのを見たのが初めてで驚いた。

お値段もたくさん入って1パック430円程度とお財布に優しい。

 

帰宅して早速洗って皮ごとかぶりついたら…

すっぱい!!!

中には平べったい種が一つだけ。とても食べやすい形状。

 

びっくりするくらいのすっぱさだったので、2-3日冷蔵庫に置いてからまた生プルーンチャレンジ。

少し熟したのか、果肉がやわらかくなり、酸味も少し和らいだ。

甘いとすっぱいが同時に来るような感じ。うん、おいしい。

 

プルーンは今まで加工したものしか食べたことがなくて、ジャムのような甘い味がするものだと思っていたけれど、実際は酸味もかなり強いのね。

今まで食べて感じていた甘みはお砂糖のものが強かったのかもしれない。

 

色も紫で、ぶどうのような見た目だけど、全然別物。

ピンポン玉くらいの大きさを4-5口でぱくっといただく。

 

生産者の方のお名前を印刷した紙がパックに入っていて、裏にこんな注意書きが。

JA全農長野 JA佐久浅間の皆様、おいしかったです、ありがとうございます。

 

せっかくなので、プルーンの美容効果について調べてみた。

 

特にこんな紫外線の高い季節には、抗酸化作用が高いのがありがたい。

日焼け止めや日傘だけで立ち向かうのではなく、中からもバリアを張りたいもの。

家族に見つからないように一人でせっせと食べて抗酸化してしまおうか、なんて一瞬思ったけど、早速見つかってしまったようで、パックの中身が少し減っている…。

 

冷やしたプルーンをぱくぱく食べながら、検索していたら、

なんとツルヤオンラインでも販売の予定がありそう。

予約期間は8月下旬からと記載があるので、もう少し先みたい。

サンプルーン 2Lサイズ 約400g×4パック【本州のみ配送可】 | ツルヤオンラインストア

 

楽天でもいくつか見つけた。まだ予約中のところが多い。

プルーンの本当の旬はもう少し先なのかな?


 

長野のふるさと納税でも発見。

今年のふるさと納税は美容に効く食品をたくさん頼む!という強い意気込みで燃えている。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】おぶせファーマーズの「プルーン 約2kg」
価格:8000円(税込、送料無料) (2022/8/14時点)

楽天で購入

 

 

こっちの乾燥プルーンも気になっている。プルーンと言えば、カルフォルニア

美味しいんだろうなあ。今度買ってレビューしてみよう。


 

 

仕事が忙しくなってくると、果物を買いに行きたくてしょうがなくなる時がある。

ビタミン不足に陥っているのか、体が新鮮な果物を求めているようで、早朝に空いているスーパーに行ってたくさん買い込んでしまうことも。

特に旬のものを探して買うのが大好き。

今は冷蔵庫に8等分のスイカも冷えている。幸せ。

果物のことを考えると、それだけでなぜか元気が出て来るし、食べたら美味しいし美容にいいしで、なんて最高な食べ物。

田中みな実さんも確か朝食は旬の果物と聞いたことがある。

ビビアン・スーもキウイをたくさん食べているとのこと。

美女と果物は切っても切れない関係?

果物で心と体を満たすと、きっと綺麗になれるんだろうな。

 

旬の生プルーンに出会えて、いい夏の思い出になった。ごちそうさまです。

【私の旅を変えたグッズ】ほぼ1000円ヘアアイロン

いつもヘアアイロンは2種類使っている。

 

今まで遠出の時はいつも、ヘアビューロンのストレートアイロンを荷物に入れて持って行っていた。旅行も帰省も出張も。

海外対応しているので、海外にも持って行っていた。

それで、特に何も疑問を抱いたことが無かった。

 

今年どうしても機内持込にしないといけない遠出があって、毎日荷物の重量を量っていたけれど、どうしても軽くならない。

アイロンも絶対に入れられない、これは置いていくしかないか、と思ったけれど、

ヘアセット無しで人に会うのも若干嫌だった。

せめてワンカールくらいはしておきたいけれど、ブラシとホテルのドライヤーでどうにかなった例は無い。

 

しょうがない、背に腹は代えられない…ということで、軽量のストレートアイロンを購入した。なんと1180円。ほぼ1000円。


 

温度も特に調整できないし、耐熱ポーチが付いているわけでもないけれど、レビューも良かったし、見た目も可愛くてピンクを買ってしまった。

海外使用OKなのも、良かったポイント。

100円均一でも買える、コンセントのアダプターを付ければ使える。

※航空会社のサイトも確認した方がいいですが、コードレスタイプは一部機内に持ち込みができないものがあるよう。その点、コンセントタイプは逆に安心。

 

おもちゃっぽい見た目、スイッチも電源の一つだけ。

全く期待しないでいたので、しっかり熱くなっただけでも感激、というハードルの低い使い始めだったけど、これがなかなか。

  • 前髪カール:余裕で整う
  • 裾のワンカール:髪の束を小分けにする必要はあるけど余裕
  • 顔周りの外巻き:小さいので若干カールは強めに出るけど、ほぐせば問題無し

重さは130g。本当に軽い。長さは20cmなので、無印の旅行用ポーチに入ってしまう。

耐熱ポーチが無くても、先にこれで髪を巻いてコンセントを外したら、メイクしている間に、冷めて触れるくらいにはなっている。

先が開いてしまう設計なので、使わなくなった髪ゴムで先を結んでいる。

あと、意外にもこのプリントされている顔が可愛くて、疲れる出張の時は癒される。なんかホッとする、おとぼけ顔。

 

このミニアイロンは、今年買ってよかったもの5本の指に確実に入る。

なぜこんなに満足しているかと言うと、

荷物が軽い旅がこんなにも素晴らしいことを教えてくれたから。

これを買ってから、国内でも色んなところに持って行って使っているけど、

軽いので、持ち運びがストレスにならない。

今までかさばるヘアビューロンを持って行っていたのは何だったんだろう…。

 

今まで、どんなに重くても必要なものは荷物に入れて頑張って持っていくということをやってきたけれど、重いものを持ち続けるとやっぱり疲れるし、機嫌も体調も悪くなってくる。

旅行バッグに入れる一つ一つについて、必要最低限の機能は何なのか?を見極めて、それが実現されているものの中から、軽いものと可愛いものを選ぶのが大切なことに気づいた。

このアイロンをきっかけに、他の旅グッズの軽量化も考え始めたら、旅の快適さはどんどん増している。

  • 最初から軽くする
    • スキンケアも持ち運んでいたのをサンプルに変更
    • 洗濯できるものはなるべく洗濯して、枚数を減らす。
  • 旅先ではなるべく荷物を自力で持たない工夫をする
    • 車に乗せる
    • 空港ではすぐカートに乗せる(そういえば羽田空港国内線のカートは、なぜスーパーの買い物用カートなの?テンションが下がるけど、ありがたく使っている)

最初から軽く小さくしておくと、お土産を入れるスペースも広いから、たくさん買ってもまだまだ入る。

 

しかも、このアイロンできちんと巻いた髪型で旅行先の写真も撮れるから、満足度も高い。

素敵な場所に行って、セットしていない髪で撮る写真って、後で見ると「ああ、髪がもう少しちゃんとしていたら…」って絶対思ってしまう。

普段より多く写真を撮る旅行先でこそ、綺麗でいたい、とよく思う。

 

空港で、旅慣れている風の素敵な大人をたくさん見かけると憧れる。

そういう人達からは余裕を感じる。

時間の余裕なのか、人生の余裕なのか、気持ちの余裕なのか、

はたまた、荷物も軽くて余裕があるのかも。

特に飛行機の旅は、色々なシーンがあって好きな旅行だけど、

チェックインカウンター、保安検査、待合の椅子やラウンジ、搭乗時、機内で、

まごつかずにスムーズに必要なものを出せる人はスマートでかっこいい。

そのためには、荷物の見極めと選別・整理整頓、どこに何があるのか頭に入れておく余裕も必要。

 

最近はYouTubeのCAさんのチャンネルをよく見ていて、機内持ち込みのカバンの中身がとても参考になっている。

 

まだまだ研究は続く。

 

別アイテムのご紹介はこちら。

nagisa-diary.com

 

 

初めてのダイアリー

夏休み。久しぶりに本当に仕事から離れて、自由な時間を楽しんでいる。

 

仕事している時はずっと、「やりたいことなんて一つも無いな」「目の前のことで精一杯。先のことは何も考えたくない」と思っていた。

毎日何かで溢れている。タスク、もやもや、失望、ストレス、あっても無くてもいいもの、余分な摂取カロリー etc.

 

でも、数日休むと、さすがに頭と体に余白ができてきて、そうすると「やっぱりこうなりたい」「こういう風に生きてみたい」という心の声がやっと聴こえるようになってきた。

これからの人生で何がしたいのか?考えてみた時に、「思っていることを書き記したい」という望みがふつふつと湧いてきた。

毎日大事なものに焦点を当て続けるために。心のセラピーのために。

サードプレイスとしてのダイアリーをやってみたくなった。

 

ほぼ自分のために書くことになるかもしれないけれど、

もし偶然このブログを訪れて下さった方にも、何か参考になることがあれば、とても嬉しいし、私も色んな方の文章を読んで、勉強したい。

 

1年後にこのブログを通じて、どんな世界が広がっているのか、ちょっと楽しみ。

よろしくお願いします。