土日のひとりパジャマパーティー

先週の土日、体調不良で家にいて、一日中パジャマで過ごしていた。

抗原検査は陰性だったけど、どうにも風邪っぽい。

 

実は毎週毎週週末は結構色んなところで遊んでいる私。

旅行や帰省、買い物やイベント、散歩や街歩き、もともと大好き。

コロナで家にひきこもっていたけど、段々昔みたいに戻ってきた。

真剣に遊んではいなくても、最近は絶対何かしら外出はしていたのに、こんなに家にいるなんてめったに無いこと。

 

土曜の午後は思い立って物置部屋の片付けを。

色々飲料や食料品のストックや、子供の昔使っていたものが置いてある。

段ボールもたくさんあって、ずっと手つかずだったけど思い切って整理を始めてみた。

 

食料品を片付けてまた唖然。

この前、食料品の棚を片付けたばかりなのに、さらにこの部屋には多くのお菓子があった、OMG.

ほとんどがいただきものと、自分が出張で買ってきたお土産の余り。またか。

 

次に洗剤とか生活用品のストックを片付け始めた。

どうして、お風呂の洗剤の大きい詰替えパックが3つもあるのかな?

どうして、鉄+葉酸のサプリがたくさんあるのかな?

生活用品の中から、いただきもののうどんの箱が出てきた。

ふるさと納税で1年分の麺を買っているけど、どの順番で食べればいいのか。

ポカーン。

 

次はやっと子供用品。

保育園の時に作った鯉のぼり。

年少、年中、年長の3年分出てきた。

1年ごとの成長が見られたから、並べて写真を撮ってサヨナラした…。

たくさんのスケッチブック。

クレヨンのなぐり書きの嵐。

そんな中にたまに自分が色鉛筆で書いた文字や絵が混じっていて泣きたくなった。

スケッチブックを広げて、話もろくに成立しない中二人で遊んでいたんだなあと。

色々思い出すと捨てられなくなって、結局数冊のなぐり書きスケッチブックは残った。

おもちゃもかなり捨てた。

数年開けてなかった箱の下から、ぬいぐるみがいくつか出てきて、ここにいたのか!そうですお母さん私達はずっとここにいました、と涙の再会を果たした。

 

この日の断捨離はゴミ袋1袋分だったので量は少なかったけど、なんか大切なものをたくさん捨てた気がして、しみじみと袋を見つめてしまった。

 

こうして物置部屋には今や必要なものがある程度整理されて配置され、床が広くなり、可愛いラグでも買ってごろ寝スペースにしちゃおうかな、と夢は広がる。

 

部屋の状態は自分の心の状態だなんて言うけど、

私の心のゴミが片付けられたのかというと、よく分からない。

ただ、こんなにも色んなものの重複買いや、お菓子ストックを見ていると、なんかモノが無くなると怖くなるみたいな性質があるのかなあと思った。

もともと、この物置部屋に食料品が置かれ始めたのは、コロナでスーパーが閉まる前日からだった。

買い込んだラーメンやパスタをしまう場所がなくて置いたのがそもそもの始めだった。

もう状況が違う。

スーパーは閉まらないし、出張はまたすぐ行けるだろうし、そんなに買い込む必要はなくて、最悪無くなってから買っても問題ないものの方が多いのかもしれない。(ペーパー系を除く…)

 

断捨離して、特に何も効果みたいなものもないし、子供のもののスペースを空けて、新しい子供が来るなんてこともないし(笑)

ただ自分のモノに対する考え方というか、癖みたいなものが見えた気がする。

ひいては、自分の性格までも少し客観的に垣間見ることができたので、無料のセラピーみたい、片付けってやっぱりいいねと思った。

 

ちなみに、土曜の夜はNintendo SwitchJOYSOUNDでマイクに防音カバーをつけて3時間熱唱して、こちらも心がかなりすっきりする効果を感じたので、また次の機会に書こうと思う。

 

たまの土日パジャマパーティーも悪くない。

 

 

 

 

 

【激務サポートグッズ】二日酔いにBCAA

最近会社の人と久しぶりに飲んでしまった。

ワイン3杯くらい飲んで酔っぱらって、とてもいい感じ。

 

今回は久しぶりに出張してきた遠方の同僚とコミュニケーションをとることができて、とてもとても楽しい時間だった!

あー飲み会楽しい、こんな飲んだの久しぶり、とかふわふわしつつ、冷静にしっかりやりたい二日酔い対策。

 

飲む直前まで、目の前に文字が見える。

「ノミカイメンドイ」

「ゼッタイレモンサワーイッパイデカエル」

「ノンダッテホンシンナンカイワナイカラナ」

「シゴトマダノコッテルンダカラ、ゼッタイカエッテヤル」

という気持ちを隠してにこやかに乾杯して、一瞬で、すべてが吹き飛び、

楽しくなってしまう、アルコールの魔法。

「もう今日は仕事なんてしない!」というさわやかな決意が短時間で生まれる。

なんて意志の弱いやつなんだ。アルコール様の前では誰もが無力。

 

人生の一体何日を二日酔いで生産性低くダメにしてきたのだろう。

一体何日飲み過ぎで出社し、会議中俯いていたんだろう。

ノーモア二日酔い。

 

色んな薬やサプリや牛乳やら試した上で、私の抜群のおすすめはこちら。

BCAA。必須アミノ酸

よくダイエットでおすすめされるドリンク。

色んな味があるけど、私はExtendというメーカーの、マンゴー味とレモンライム味を持ってる。どちらも美味しい。

500ml程度のシェイカーに1スクープ入れてシャカシャカすると、結構美味しいスポーツドリンクができあがる。

これを飲めるだけしこたま飲む。

少なくとも500ml×2杯くらいは頑張って飲む。

 

そうすると、なぜか翌日全く気持ち悪くならない。

寝る前はちょっと今日はまずいかも…という気持ちでも、起きるといつもと同じ通り。

気持ち悪くなりそうな時も無理なく持ちこたえられる。

前は、○パリーゼや○の力や、○力グッドA錠まで手を出してたんだけど、BCAAが私には一番効くみたい。

 

これもある意味激務サポートグッズかもしれない。

激務の合間にたまには飲みニュケーションしつつ、翌日の仕事に影響させない。

予防としてぜひBCAAを備えておきたい。

 

それにしてもこのBCAAという飲み物は、色々なシーンで使える飲み物で、スポーツする時やダイエットにもよいらしい。

私は以前かなりきつめの登山をした時にBCAAを持って行って補給しながら登った時に、自分の持久力が向上した感覚があったので、それからよく飲むようになった。

なんか体力的に粘りが効くというか、不思議な感覚。

味も美味しいし、おすすめ。

 

マンゴーマッドネス、ただただ美味しい。


 

レモンライム、夏にいいと思って買ったけど、意外に冬もいける。


 

 

それにつけてもおやつは

なんか一日ずっと何かを食べてることに気がついた。

寒いからなのか?寒いと人間というのは防衛本能で何かを食べてしまう動物なのか?

脂肪を貯めようとしているのかな?

そんなに新しいのを貯めなくても、既に生きていくのに十分なものは体にもうあると思うのに。

こういうのを欲張りな体というのだろうか。

違った、わがままな体だった。あまり変わらない(笑)

 

もしそういうことでないということなら、なぜこんなに食欲が止まらないのだろう。

 

一つは、パンパンのパントリーに理由がありそう。

なぜこんなに家の食料品が多く貯蔵されているのか。

宅配を毎週頼んでいるけれど、生鮮食品以外は購入ストップをかけなければならないほどの在庫量。

特にお菓子棚。あとパスタ、カレー棚もひどい。

相変わらず缶詰棚も。

私やっぱり鯖缶好きじゃないの、特に水煮。

うまいレシピが思いつかない。

どうやって食べるのか。その見通しが立たないと、どうしても開ける勇気が出ない。

そんな缶詰ばかり。

一缶一缶勇気がいるなんて、全部開けるのは一体いつになることやら。

 

お菓子はいただきものが本当ーーーーに多い。

箱でいただいてまだ開けていないのがいくつもあるの。

だって、お菓子ちょっと食べたらすぐ太っちゃうんだよ。

今は朝食すら全然食べてないのに、お菓子減らしても太るんだから、もうこんな大量のお菓子本当どうしたらいいの。

言いにくいけどいただきもののシュトーレンまであるんだ。賞味期限は春。

それまでには開けて、クリスマス感味わなければ。

どこか出かけると、そこにしか無いお菓子や、友達にあげるかもしれないものを予備で買ってしまって、結局あげることなく、置かれたままのものも多数。

これらの理由から、うちはご当地物のお菓子ストックが多い。

 

冷凍庫にも、コストコのマフィンを4等分に切り分けたもの、たくさんのアイス…。

お菓子の山に囲まれながらダイエットしようとしてるのがそもそも間違いな気がしてきた。

そうだ、全部食べてからダイエットしたらどうかな。

…もっとひどいことになりそうね。

どこかに行ったらお菓子を買う癖もやめないとと思うけど、なかなか難しい。

そこにしかないお菓子って一定数あるんだもーん。

ご当地スーパーに行くのが私の楽しみなの。

 

ちなみに西日本に行くと、必ずカールを大量に持ち帰ってた。

コンビニに売ってないこともあるから、わざわざスーパーに行って、もちろんチーズとうすしおの両方を持てるだけ買う。

そう私こそが関東にカールを個人輸入しているカールおばさん。

(気持ちはお姉さん…)

 

ただ、最近はネットで買えるって知ってしまい、箱で買ってる。

カールが家にたくさんあるの落ち着く。

見てくださいこの色。この昔からある、黄色と緑。なんという癒しの色。

DNAが定期的にこの袋の開封を求めている。

制限されているから余計貯めこんでしまう。

私たち関東民からカールを奪った明治が憎いけれど、愛してる…。


 

こんなことやってるからやせないんだな(笑)

食欲は冬のせいにして、

また寒さが和らいだら、お菓子我慢してダイエット始めようっと。

 

 

 

大人の耳あてを買いに

今日は本当に寒い。

室内なのに爪が紫。

慌ててエアコン、床暖房をフル稼働したけど間に合わず、デスクに毛布を持ってきて被って仕事を始めた。もちろんフリース、レッグウォーマー着用、だけど足先が寒いので、靴下はこうか迷っている。

 

寒さ対策は例年あまりしたことがなく、ヒートテックも1枚くらいしか持ってないし、

外がそこそこ寒くても我慢する性質だった。 

駅やお店の中に早く入ってしまえばいいし。

出張で極寒の地に行くことになり、これは何か対策をした方がいいだろうと考えて色々調べた。

 

極寒の地は、底冷えがするらしい。

ダウンコート&腹巻&ブーツに足裏にカイロを貼るのがいいらしい。早速購入。

出発前日の日曜日。

私はやっぱり不安になってしまい、最寄りの無印に走ったのだった。耳あてを買いに。

無印では「耳あて」という言葉ではなく「イヤーマフ」というおしゃれな製品名で売っている。

www.muji.com

黒とチャコールグレーで迷った結果チャコールグレーに。

コートもブーツも真っ黒だからちょっと違う色になるように。

 

さて、極寒の地に到着してみて、少し自由時間があったのでバッチリ防寒して街散策に出かけた。

駅で電車を見たり、有名な建物の前で写真を撮ったり、最初はそんなに寒くないと思ったのにどんどん冷えてきた。

手袋しているのに爪が紫。

悲しくないのに鼻がツーンとして涙が出てくる。

そして…耳が痛い…はずなのに、イヤーマフのおかげで痛くない!

ちょっと外してみた。痛い。無風なのに耳が痛くなる寒さってどういうこと。


f:id:nagisa_diary:20230125124025j:image

イヤーマフの中が毛の短いフリースみたいな素材になっているので、耳への感触がよい。

丸めると可愛い灰色の生き物みたい。

あと、頭の上を通らない形状なので、髪型を著しく崩すこともないのが◎

その後もスケジュールを耳が痛くなることなく乗り切ることができ、助かった!

 

東京に戻ってきても、いつもバッグの中に入れている。

ちょっとでも寒いと感じたらサッと付けられるように(笑)

少し遠くのスーパーに行く時に付けていったらとてもよかった。

自転車の時は、耳あてと手袋必須だね。

保育園の送迎をやっていた時になぜ気づかなかったのか。

子供にブランケットはかぶせていたんだけど、耳あてもしてあげたらよかったなあ。

無印のイヤーマフはサイズの調整も簡単にできるので、小学生くらいの子供だと、使おうと思えば使える。男性女性関わらず使えるシンプルさで、家族で兼用可能なのも嬉しい。

 

腹巻はいつも高橋ミカさんのミッシーリストのものを愛用。

黒ばっかり買ってるけど今見たら別の色も可愛いなあ。家用に買いたくなってきた。


 

暖かいグッズを準備して、寒波への備えを万全に。

あっ 2月上旬も北陸の寒いところに行く予定だった…。

私も色々追加準備しよう!

もやもやスマホケースを心の外へ

1ヶ月前にスマホを機種変して、新しいスマホケースを買っていたんだけど、待てど暮せど届かない。

つるつるの新品の生スマホを落とさないように震えながら毎日外で使っていて、つるんってアスファルトに落としそうで怖くて、「早く届いてくれえー」と祈っていた。

 

やっと先日届いて開けてみるとそこには。

商品写真と一緒のような一緒じゃないような微妙に何か違っているケースが入っていた。

そして開けた瞬間に、背面に削れたような小さな傷が付いていることに気づいた。小さいのに色が違うから少し目立つ。

ケースの側面の処理も甘い。

これ…手で側面を塗装している!筆だ!人力だ!

ある意味ハンドメイドで趣深いんだけど、粗くて塗れてないところがまた小さく数カ所あった。

 

はぁー…結構待ってこれかあ。

色も照明で変わるのか、写真と微妙に違っていて、家族にダサいと言われてしまった。

いや、ダサいっていうか、そもそも傷ありなの。

選ぶのに2日くらいかけて吟味したけど、選んだのは自分だし、普段イメージが若干違っても、そのまま使うことが多いから、今回も使えなくもないし、結構高かったし、使ってみるかあ、とスマホをケースに入れて触ってみていたんだけど、

傷ついてるし、トゲトゲあるし、塗れてないし、

見れば見るほどテンション下がってきた。

 

やっぱり使えないレベルか、と再確認して、悲しいから捨てて忘れ去ろうとも思ったんだけど、なんかもったいない気もして、

うろうろしながら考えてたんだけど、

「これはやっぱりお店に連絡しよう!」と思いたち、調べたら、不具合の写真を撮って送れば交換と返金どちらも受け付けているとのこと。

この品質で次は使えるものが来るか分からず、交換もこわすぎるので返金希望で連絡をしてみた。

 

すると、すぐにお店からお詫びのメールと返金を受け付ける返信が来て、あっさり整ってしまった。

しかも返送も不要とのこと。

わーよかった、そのまま捨てなくて。

勇気を持って、面倒がらずに連絡してみてよかったな。

 

普段もこういうことたまにあるよね、と思う。

ちょっとしたボタンのかけ違いや、もやもやするようなことがあった時に、それでいいや…と受け入れるだけじゃなくて、何かアクションを取ることができると状況が変わることもあるし、変わらなかったとしても後で後悔したり思い出して嫌な気持ちにならない、かもしれない。

 

大体悲しいから忘れようと、捨てたり遠くにやったりすることほど、ずーっと心の中に居続ける。

モノも人も気持ちも。

それを解決するのはパワーがいるけど、そうしないと心の外には出ていかない。

 

本当に元気が出ない時はスルーしちゃいそうなこんな出来事、私もまだ気力あるんだな、なんて思ってしまった。

 

ちなみにそのお店はレビューもそんなに悪くなかったし、ラッピングも送り状もちゃんとしていて何ならデザインもちゃんとされていて可愛かった、のに中身だけだめだった。

メールの対応も文面も◎だった、ので首を傾げた。

なぜ検品でこれがOKになってしまったんだろうか。

逆に会社や業務に興味がわいた(笑)

 

新しいケースを早速探したんだけど、なかなかいいケース無い。

売れてる機種なはずなのに。

とりあえず、頼んだ新しいケース、今度はちゃんとしていて気に入るといいな。

また変なの来たら、呪われてるからもうケース無しの生スマホで生きていくわ…👻📱

【激務サポートグッズ】ずり落ちてこないひざ下ストッキング

激務サポートグッズ第二弾。

女性が激務に心置きなく集中できるグッズをご紹介。

 

今日は外出や一日中対応の仕事が多い方におすすめのストッキング。

パンツスーツの下にはけるひざ下タイプ。

今の時期は寒いけれど、春に向けてぜひ今チェック。

 

ひざ下ストッキングを買い始めたのはここ1年。

なんかおばあちゃんっぽいかも…。

下がってきて誰かに見られたらどうしよう。

職場で、女性の同僚とひざ下ストッキングの話になり、

「もしもの時に救急搬送される時に見られたら恥ずかしい」と言っている人がいて、

私も深くうなずいていたところだったんだけど、

異動で仕事が変わって、あまりにもパンツスーツをはくことが増えて、

なんか…普通のストッキング、面倒くさいと思い始めてきてしまったのだった。

使い続けたら普通に伝線するし、そこそこ高いし、洗濯も長いと気を使うし、締め付け感があるしなあ。

スーツの場合、ガードルも併用することが多いから余計に。

 

そこで、物は試しと色々ひざ下ストッキングを買ってみたんだけど、見事に落ちてくるの。仕事中に。

頻繁な引き上げが必要なの。引き上げてないと落ちてきて、最悪足首まで出てきて、社会人として、いや、女性として無残な感じになる。

外歩いていても、横断歩道で一瞬止まった時とかに引き上げないとなの。辛い。

仕事どころか、歩行に影響が出ているじゃないか。

〇〇屋とか〇印とかで買ったものは軒並みだめだった。

 

そこで、レビューを真剣に確認して買ってみたのがこちらのATSUGIの製品なんだけど、

本当に本当に一日中落ちてこない。


 

ものすごく感動した。

一回も職場でストッキングを引き上げることなく、家まで帰宅できちゃう。

一日立ちっぱなしでも全然大丈夫。

どんな仕事が降ってきてもストッキング引き上げにイライラハラハラすることなく、集中できちゃう。(しーん)

しかも伝線しづらい。一年はいて、もしかしたら一つも伝線していないかも。

価格もお安いし。ATSUGIさん、本当に素晴らしい。

当たり前だけど締め付け感無くて、気持ちまで楽。

 

あとは自身の羞恥心だけ。

周りの数人の友達に、意を決して「最近ひざ下ストッキングデビューしたんだよね!」って白状したらなんのことはない、

「えっ ひざ下大学時代からはいてるよ。あれ便利だよねー」みたいなことを皆言うので、

大学の時に私にも教えておいてほしかったなーーーという遠い目になった。

ひざ下デビューは早くて問題は無い。>若い女性の皆様

 

落ちてこないひざ下ストッキングは、人から見るとちゃんとした普通のストッキングだからね。

冬はひざ下だとやはり寒いので普通の!春以降はひざ下!とか、

今日はパンツだけど、気合入れたいから普通の!今日はまったりだからひざ下!

とか、季節やその日の予定で選択肢を持てるのが、いいなと思って気に入っている。

もし未経験の方がいたら、ぜひ。

 

 

初詣と念願のタンスユク

年明けて少しした後に、一人で初詣巡りをしてきた。

人形町小網神社、なんと隣のビルがいくつも建っている1区画をぐるっと四角に並ばせるという鬼の激込み。

寒かったけど、頑張って並んだ。45分くらいで参拝できたかな。

こちらは2か月に1回は来ていると思う。水晶の厄除けのブレスレットも持ってる。

年末も来たのに、年始もまた来てしまった。

こちらの神社に通い始めて、仕事運が強力によくなった実感があり、大切な時には必ず来ている。

チケット運もよくなるそうで、〇〇のプレミアムチケット当たりますように、という絵馬もたくさん。

少し顔を上げると、なんと私も申し込んでいたコンサートのチケット祈願の絵馬が…!私は書いていないので外れたけど(笑)絵馬の方にはどうか当たっていてほしい。

 

近くのシュークリーのシュークリームはもちろん完売の看板。以前結構並んでいたのに私の前で終わってしまったことがあり、ショックでそれ以来並んでいない。

いつか食べられるといいけれど。

tabelog.com

 

そこから徒歩で水天宮。ちょうど戌の日だったようで、妊婦さんがたくさん!

だぼっとしたコートで行ったので妊婦に見えたのか、チラシ渡されそうになった。

(おなかが出ていたのか?)

 

お詣りに来ている皆さん幸せそう。家族で来ている人が多くて。

そこも激混みで、前にいたご夫婦の会話が聞こえてきて、

お嫁さんが、「産む時入院しないといけないんだって」と、

もうすぐパパになる旦那さんに話しかけていたけれど、

「えっ入院するの?何で」

「産んですぐ家に帰れるわけじゃないでしょ。3時から8時まで面会可能なんだって」

「へー…夜中の?」

「そんなわけないでしょ!昼だよ」

というほのかに不安になるやりとりを聞き、たまごクラブでも旦那さんに手渡して予習を勧めたくなるおせっかいな気持ちになった。

お嫁さんのために生まれるまでにもっと勉強してくれ、お願い〜🙏

 

そこから半蔵門線で赤坂まで。

日枝神社にお詣り。こちらもすごい人。

おみくじ引くためにディズニーランドみたいなぐるぐるの列ができていた。

引いたら末吉だった…今年引いたおみくじ全部末吉で揃っててすごい。

 

さて、日枝神社のお詣りが終わったところで14時を過ぎていたので、ランチをテイクアウト。

ずっと食べてみたかった香港飯店0410のジャジャン麺とタンスユク❤

tabelog.com

タンスユクとは韓国風中華の酢豚。

新大久保にもこのお店があるのは知っていたけど、混みすぎて行ったことがなかった。

赤坂店のテイクアウトなら家にも持って帰れそうということでチャレンジ。

 

お店の方が待っている間にお茶を出してくださった。嬉しい。

ジャジャンソースとか酢豚ソースが入っているテイクアウト用の容器もしっかりしていて◎

豚の入っている箱も穴が上に空いていて通気性がいい。

電車で持って帰るので、電車では入れてくださったビニール袋きゅっとしばって運搬。

大切に家に持って帰って開封

ジャジャン麺。じゃじゃーん。
f:id:nagisa_diary:20230121114035j:image

カリッカリの豚唐揚げ。
f:id:nagisa_diary:20230121114101j:image

に、酢豚のソース!
f:id:nagisa_diary:20230121114118j:image

ジャジャン麺を丹念に混ぜて、
f:id:nagisa_diary:20230121114138j:image

いただきまーす。

 

わ!夢のように美味しい。

ジャジャン麺は甘くコクのあるソース。

野菜やお肉が入っていてそれも普通っぽく見えるのにまたなぜか美味しい。

 

豚唐揚げを酢豚ソースに付けてぱくり。

なんだこれは。

酢豚ソースどっちゃりかけずにつけて食べるのは本場の方もそう食べる人がいるらしい。

カリカリを保ってて本当美味しい。

薄い唐揚げの酢豚って美味しいね〜!日本の酢豚はもっと塊みたいだけど、この酢豚は薄くて棒みたい。それを甘酸っぱいっぱいとろーりソースに突っ込んで食べると、

すごい脳に来る、この味の衝撃。

美味しいを超えて、うまいと言いたいレベル。

流石です!先生!ペク・ジョンウォン先生!!!

youtu.be

日本にも来られている先生。料理本も欲しい、買おうかな…

※こちらのお店は韓国の有名な料理研究家ペク・ジョンウォン先生のお店。

先生のお店、東京にも色々ある。新大久保「本家」とかも好き。

 

これは月一で赤坂に通う理由ができた。 

日枝神社にお詣りに来つつ、香港飯店0410に寄ってテイクアウトするというルート。

もちろんお店で食べてもいいんだけど、一人の時は選べるなら家で食べたい派で…。

お店も綺麗で良さそうだったので、友達と一緒にお店でも食べてみたい。

 

こちらのお店のものではないけれど、レビューがいいタンスユクのミールキットも発見。唐揚げが揚げられた状態で送られてくるよう、気になる。


 

韓国料理のミールキットや冷凍食材を買って試すのが好き。

野菜を自分で加えてよりヘルシーにアレンジしてもいいし、今年も色々試してみたい。